2店舗目の進捗状況です。
少しずつですが、確実に進んでおります。
場所は東武東上線「みずほ台駅」徒歩1分の場所に決まりそうです。
今不動産屋さんに本契約を行うところで、お金も発生しだし、いよいよここからだなと改めて実感しました。
融資の方も、受付を行うところで、こちらは税理士さんのもご協力いただき進めていきます。
ここまで来れば、あとには引けない状況
人を巻き込んできているので、今となっては何としてでも、借りなければという気持ちです。
内装屋さんには店内をレイアウトもしてもらい、おおよそ形ができてきました。
叩き台をだしてもらい、営業の流れなど、具体的にイメージ出来る様になってきました。
店内は、半個室になっていて、ゆったりとセット面のゆとりをとって設計してもらいました。
お客様とスタッフにも安心してもらえるようにコロナ対策もバッチリです。
自分たちの思いをしっかり組みとってもらいながら
今回お世話になっている内装屋さんには安心して任せれそうです。
(見積もりの内装費がドキドキですが、、)
初めてのことではないので、全体的の流れなどもなんとなく思い出してきて
同時にいろんな事が進んで行くことで、気持ちの面でも忙しなくなってきました。
これからはもっと忙しくなってくるだろうなと思います。
僕はそこでメインで働かないので、自分のことだけど、どこか人ごとみたいで気持ち的には特に焦りはありません。
どちらかというとワクワクの方が大きめです。
どんな時も冷静に対応し、判断できるように心がけていきたいと思います。
当初はスタッフの募集をかけ、集まったら店をつくってという流れで動こうと思っていましたが
「人、もの、金、」の人は最後になりました。
それも今思うと、場所があって、どんなお店なのかって、見ないと人も集まらないよねって、振り返って実感しました。
さあこれから本腰いれて、求人をぼちぼちしていきます。
えっこんなに働きやすくていいの?
って思えるようなサロンを目指していきます。
理想論を語っているようですが、口では何とでも言えますから、今のうちに言っておきます。
設備の面ですが、
スタッフがより働きやすい環境にしたかったので、バックルームは少し広めにしています。
店の大きさも広さで言うとhaccoの3倍近くあります。
ちなみに2店舗目の店の名前も決定しています。
8月に向けて、今のところは順調?です。
新たなチャレンジに向けて進みつづけます。
失敗したって構いません。
失敗した時はまたその時考えます。
次の山は事業計画書かな?
がんばるぞー!
電話予約
LINE予約
※当日のご予約はお電話でのみ承ります(受付時間:9:00 - 17:00)。尚、施述中の場合はお電話が繋がらない場合がございますので、予めご了承願います。
※LINE予約は営業日7:00 - 21:00にて承ります。またご利用いただくにはお友達に追加が必要です。
※上村はカット最終受付が16:00、カラー・パーマ最終受付が15:00とさせていただきます。また、小さな子どもがおりますので、当日急遽お休みをいただく場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご理解・ご了承ください。