こんにちは、haccoの小菅です。
カラーリングで、昔からお好きな方は続けている染め方、
「ウィービングカラー」
皆さまお聞きした事はございますでしょうか?
お店によっては3Dカラーなんて呼び名もついています。
3Dなんて呼び名がつくぐらいですからやはり立体感をカラーリングで表現する事が出来ます。
ではどうしたらそんな風に見せる事ができるのか?
言葉での説明になってしまいますが、
例えば今の髪の色をベースに少し明るい色、もしくは暗い色を細く入れていきます。
そうする事により、まず1色の仕上がりではなく、2色以上の色味が加わります。
もし白髪も加わるのなら3色になります。
こちらのカラーリングの良いところですが、まず明るくしたいと思った時に褪色が早くなることや、ダメージするといったデメリットを克服する事が出来ます。
他にも濃い色味をチョイスすることで、派手すぎず、色持ちが通常のカラーリングよりも少し長く楽しめます。
少数派の方に人気なカラーリング方法ですが、
そろそろ白髪染めかな、と思われた方にもネガティブな印象の白髪染めが変わり、これからのカラーリングを楽しんでいただけると思いますので、是非一度ご相談下さい。
電話予約
LINE予約
※当日のご予約はお電話でのみ承ります(受付時間:9:00 - 17:00)。尚、施述中の場合はお電話が繋がらない場合がございますので、予めご了承願います。
※LINE予約は営業日7:00 - 21:00にて承ります。またご利用いただくにはお友達に追加が必要です。
※上村はカット最終受付が16:00、カラー・パーマ最終受付が15:00とさせていただきます。また、小さな子どもがおりますので、当日急遽お休みをいただく場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご理解・ご了承ください。