こんにちは、haccoの上村です。
同じ1つ結びなのにオシャレに決まる人とイマイチ垢抜けない人と分かれてしまいますよね。
その原因って何なんでしょう?
ちょっとしたニュアンスや、テクスチャーの違いだと思うんですが、だからそれって何?って話ですよね。
具体的には、ツヤ感だったり、まとまり感だったり、おくれ毛の感じだったり、全体のバランスだったりになります。
毛先がパサっとしている清潔感がなくなりますし、おくれ毛が余計に疲れた印象を生みます。
そうさせない為にもスタイリング剤を馴染ませてあげると、ツヤもまとまりも出ますね。
さらに少し毛先を巻いてあげると、動きが出てオシャレ感が増します。
しっかりブラシで梳かしながら結ぶのも清潔感が出ていいと思うんですが、手ぐしでまとめると少し抜け感もでますね。
結ぶ位置も耳ラインくらいがバランスよく見えます。
あとは、黒ゴムが見えたままなのも生活感がリアルに出てしまうので、飾りをつけたりゴムを隠すように髪の毛を巻きつけてあげると尚素敵度がアップします。
おくれ毛などもスタイリング剤でツヤを出してあげるといいですね。
電話予約
LINE予約
※当日のご予約はお電話でのみ承ります(受付時間:9:00 - 17:00)。尚、施述中の場合はお電話が繋がらない場合がございますので、予めご了承願います。
※LINE予約は営業日7:00 - 21:00にて承ります。またご利用いただくにはお友達に追加が必要です。
※上村はカット最終受付が16:00、カラー・パーマ最終受付が15:00とさせていただきます。また、小さな子どもがおりますので、当日急遽お休みをいただく場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご理解・ご了承ください。